9/5(水)開催「KOCOA 韓国デジタルコンテンツ協会定期フォーラム」のご案内

ファイブゲート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山下 雅弘)は、9月5日に「KOCOA 韓国デジタルコンテンツ協会定期フォーラム」をファイブゲートのカフェスペースにて開催することをお知らせいたします。
本イベントでは、駐日本国大韓民国大使館より国税部門のシン・ジェボン氏、特許部門のキム・ジュンキョン氏をお招きし、「金融口座に関する自動的情報交換」と「国際特許制度」についてセッションを開催。
また当日は、ファイブゲート株式会社で代表取締役を務める山下雅弘より、日本インターネット事業のトレンドと予測される今後の展開について講演を行います。
イベントへのお申し込みは、ファイブゲート公式サイトの「お問い合わせ」より受け付けております。
日本の市場にて交流の場を広めノウハウを構築していきたい方および企業様、ご参加を心よりお待ちしております!
会場:ファイブゲート カフェスペース [アクセスマップ]
勉強会や交流会、Meetupなど、コミュニティの場にぜひご利用ください。
カフェスペースのご利用は当サイトの「お問い合わせフォーム」にて受け付けております。お気軽に、お問い合わせくださいませ!
本イベントでは、駐日本国大韓民国大使館より国税部門のシン・ジェボン氏、特許部門のキム・ジュンキョン氏をお招きし、「金融口座に関する自動的情報交換」と「国際特許制度」についてセッションを開催。
また当日は、ファイブゲート株式会社で代表取締役を務める山下雅弘より、日本インターネット事業のトレンドと予測される今後の展開について講演を行います。
イベントへのお申し込みは、ファイブゲート公式サイトの「お問い合わせ」より受け付けております。
日本の市場にて交流の場を広めノウハウを構築していきたい方および企業様、ご参加を心よりお待ちしております!

◆概要
イベント | KOCOA 韓国デジタルコンテンツ協会定期フォーラム |
---|---|
日時 | 2018年9月5日(水)17:00~19:00 |
セッション内容 |
日本インターネット事業のトレンド ファイブゲート株式会社 代表取締役 山下雅弘 「金融口座に関する自動的情報交換」の概要と注意事項 駐日本国大韓民国大使館 国税部門 シン・ジェボン 「国際特許制度」の概要および各国間の協力体制について 駐日本国大韓民国大使館 特許部門 キム・ジュンキョン |
場所 |
ファイブゲート東京オフィス 〒151-0053 東京都渋谷区代々木四丁目33番地10号 トーシンビル4階 [アクセスマップ] |
◆カフェスペースのご利用について
ファイブゲートでは様々なWeb上の技術や情報の発信の場として、カフェスペースを無料でご提供しております。勉強会や交流会、Meetupなど、コミュニティの場にぜひご利用ください。
カフェスペースのご利用は当サイトの「お問い合わせフォーム」にて受け付けております。お気軽に、お問い合わせくださいませ!
-
▲カフェスペースは10~50名様にてご利用いただけます
-
▲これまで、様々な交流の場としてご利用いただいております
-
▲プレスへの情報配信にも会場をご利用いただけます
ファイブゲート株式会社概要
- 代表者 :代表取締役 山下雅弘
- 所在地 :東京都渋谷区元代々木町27番14号
- 設立 :2003年11月
- 資本金 :44,580,000円
- 事業内容 :ITコンサルティング事業、インターネット事業等
- 会社URL :https://fivegate.jp/